SNS

【SNS】note開始1ヶ月、note×Xでフォロワー急増|習慣が変わる発信の力

2025年8月24日でnoteを始めてちょうど1ヶ月が経ちましたので、簡単に振り返りをさせていただきます。

noteを始めたきっかけは「自分の内面を文字にして客観視する」ことでした。
結果として思考の整理に加えて読書習慣が身につき、得た知識を記事にまとめることでアウトプットの学習効果を強く実感できました。

この1ヶ月で16冊を読破し、記事は17本目作成しました。

画像

私生活や医師としての仕事にも良い影響が出ていると感じます。
例を挙げさせて頂くと

  • 睡眠の重要性を理解し、8時間睡眠を実践 → 体調・メンタルが安定
  • ライティングスキルを磨いた結果 → 紹介状やサマリーの文章力が向上(医師業務にも好影響)
  • 心理学の知識 → トラウマ回避の考え方を習得
  •  金銭感覚ゼロから節約意識が芽生え → 出費が激減

本を読むことは、知識の獲得に留まらず「行動」と「習慣」を変え、日常や仕事を大きく変える力があると実感しています。

最初は右も左も分からず、とにかく書きながら学んできましたが、読者ニーズを意識する大切さやライティングスキルの重要性も実感しました。
意識するようになってから、直近1週間では新しいフォロワーさんが約100名増え、「スキ」も多く頂けて大きな励みになっています。

画像
画像

連動して動かしているXも、開始3週間でフォロワー220名まで成長しました。

画像

情報収集や他者の研究を通じて少しずつ手応えを感じていますが、テーマ選びや読み手を意識した文章はまだまだ試行錯誤の段階です。

以下に特に参考になった書物を御紹介します。

https://amzn.to/4mxFcxQ

https://amzn.to/4m4jFvX

https://amzn.to/421sS0y

https://amzn.to/4my7atn

今後もインプットとアウトプットを繰り返しながら、より多くの方に届く発信を目指して努力して参ります。

引き続き宜しくお願いいたします。