ダイエット

【ダイエット】健康に食べて痩せる、-13kg達成。人生変えた4ヶ月の軌跡⓪~序章~

2024年10月から2025年2月にかけて、薬物治療やパーソナルトレーナーを付けずに4ヶ月かけてー13kgのダイエットに成功したので方法論を共有したいと考え、違った軸として今回記事に致しました。ダイエット成功後も継続的にリバウンド対策を行っており、ダイエット終了後から既に半年近く経過していますが体型は維持できています

しかし、その後の継続性も重要なため自身のモチベーション維持のためにもブログに記し、それが皆様にとっての有益な情報や励みにもなればと思っております。

画像
画像


現在の体型は176cm、体重 68.9kg、BMI 22とギリギリ標準体型になっていますが、元々は思春期から長年肥満気味でずっとコンプレックスを抱えていました。中高時代は共学だったのですが、異性から何度か言われた「キモい」というワードは内心思春期の自分には結構堪え、今まで引きずってきた形となります。

肥満歴としては
勉強のストレスを原因に高校時代から順調に太り始め、大学入学直前は80kgでした。硬式テニス部に入部し一時的に70kgまで痩せるも医学部の勉強ストレスで過食傾向に戻り維持できず、結局 何とか75kg前後で推移している状態でした。
医師として働き始めた後も体型に気を配る余裕がなく痩せることは出来ませんでした。
更に太ってしまった契機としては新しい異動先になってからです。上司と気が合わず、パワハラを受けるようになり、ストレスがピークでした。日々ストレスを打ち消しながらも働き続けるのがやっとで、過食で乗り切っていました。3年間続き、結果として気が付けば81kgまで太っていました。

次の異動先は働きやすく上司も素晴らしい方でした。仕事量は前よりもハードながら精神的には仕事に対してゆとりと自信をもって過ごすことが出来ました。職場環境って本当に大事ですね。人間関係が全てだと思います。

前置きは長くなりましたが、気持ちに余裕が出来た2024年10月からダイエットを開始しました。きっかけとしては職場の健康診断にてBMIで肥満と引っかかった事が契機です。息子も小学校に入り、年齢も40歳が見えてきたことを見据えて教育への費用がかかる事と多額の借金返済のために働き続けないといけないという思いから健康を強く意識するようになりました。

ただ、正直今まで何度か色んなダイエットに挑戦してきたものの長続きせず、少し痩せてもすぐリバウンドしてしまう有様でした。それが故に思春期のコンプレックスと成功体験の無さから自信が持てず、色んなことに対して後ろ向きに考えてしまう性格でした。

長年そんな自分が嫌で辟易としていましたが、きっかけを契機に自分を変えたいと強く決心し、ダイエットに再度挑戦することにしました。しかしながら過去の失敗を糧に適切な方法を学びつつ、挫折せずに続けられる形を自分なりに模索していこうと考えました。

以上が序章となります。
具体的な手段については1人語りが長くなってしまいましたので次項に譲りたいと思います。

ダイエットの成功体験を経て、様々な事へ挑戦したいと思うようになりました。

今後、具体的な方法について記事にしていきたいと思います。

最後まで読んでくださった方は有難うございました。
今後も引き続き宜しくお願い申し上げます。